VAIO PCV-L310/BP2

| コメント(5)

vaiok.jpg
昔カミさんが友人に譲渡したVAIOの調子がしばしば悪くなるようで、よく自分のところにメンテナンスに回されてきていたのだが、先日のメンテ後での発送で事故があったらしい。エアキャップに包んで段ボールに入れ、郵パックで送ったのだが、明らかに落下の痕跡があったそうな。苦情を言ってメーカーに修理見積もりして貰ったところ、やはりというか、それなりの高額請求になったみたい。今更のVAIO-Lシリーズなので保証金だけ貰って買い換えることにしたんだとか。

そこで、不要になった一式を当方で引き取ることとなったのだが、ブツを見ると確かに落下の痕跡があった。おそらく角から落ちて、ABS樹脂の筐体が割れ、フロントカバーを留めている軸が折れたのだろう。カバーがパカパカしてだらしないのでとりあえず軸のあった部分をドリルで貫通し、プラ棒を仕込んでみた。これで修復完了。

今更の低スペックマシンだが、軽めのサーバー用途ならそれなりに使えそうな気はする。親がWEBサーバーを欲しがっているのでVineで一丁でっち上げてみよう。

コメント(5)

 奥さんの友達には気の毒ですがにがさんにとっては「最高の贈り物」ですね。  私も一台改造用にほしいです。出来たらM-ATXなMBが刺さるやつ。
>親がWEBサーバーを欲しがっているので 凄い親父さんですね~!! 私の親父などPC毛嫌いしてますからね(笑) 年の離れた弟が来年ソフト会社に就職決まってるのに、未だに訳のわからん会社だと反対してる(笑) 見習って欲しいもんです。
とりあえずVine3.2入れてssh ftp apacheまでは入りました。んが、なぜかapt-getが正しく動作しなかったり。サーバーには繋がるのに、エラーリーとかいうのを作製して止まります。なんでかなぁ。 ちなみに、ウチの親は一応技術屋ですが、PC系は強くないです。定年後に会社立ち上げて何やらやってるようですが、通販サイトを始めたいんだとか。ジャンクPCでは信頼性が落ちてダメかも?
にがさん/etc/apt/sources.listの編集はお済みですか?#はずしてリストを増やしてみてはいかがでしょう。 PCに強くは無いと言っても、通販サイトを思いつくだけ頭が柔らかい証拠。 爪のアカをちょっと頂けたら家の親父も治るかも(笑)
はじめまして~。 とは言え昔から札幌に在住&PCショップにいたので、どこかで逢っているかも知れませんね(w うちもすこしVine3.2で変なエラーが一度出ましたが・・・ FM/V6500CL3の内蔵INTELNICが、再起動で落ちるという変な症状は出ました。 いくらいじってもダメでしたので、ギ蟹さしてごまかしましたが・・・ なぜかFedora4だとエラーが出ないのは謎でした・・ うちの親は0x36才ですが、アダルトサイトを覗いてウイルスに感染してもがく熱い親です。 理解はある・・・のかな?

コメントする

にがHP(母屋)

このブログ記事について

このページは、にがが2005年10月30日 01:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PS2PC-LCD塗装記事アップ」です。

次のブログ記事は「いまさら「のまネコ」ゲット」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04