009916


にが up BBS
HOME  □ HELP  □ SEARCH  □ RANK  □ 過去ログ
にがBBSをご利用される方はまずこちらをお読み下さい!

Name / E-Mail /
Title/ 削除キー/ (半角8文字以内)
コメント/ (改行は入れなくてもOKです)
  
URL /
File/
アップ可能拡張子=> /.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/wav/mp3
*1)太字の拡張子は画像として認識されます。
*2)画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
*3)同じ名前のファイルがある場合はファイル名は変更されます。
  ファイル名に英数字 アンダーバー(_) ハイフン(-) 以外がある場合も同様です。
*4)アップ可能ファイルサイズは100KB(1KBytes=1024Bytes)までです。
文字色/
枠線色/
確認キー /右の4文字(英大文字)を入力してください。 (キーは30分有効) 確認キー

投稿No.20946
NO TITLE
□投稿者/ nojo -0回-(2006/07/13(Thu) 15:57:39)

    始めまして!今 アイワ SU-CS5 スカパーチューナーがあるのですが
    此間 急に受信が不能になりました。天気の性かと思い待ってたのですが
    一向に復旧しなかったので電源を切って暫く放置して改めて電源を入れた
    所 受信出来ましたが30〜1分程度で受信不能になります。
    (電源コードを外さないと回復しませんでした)
    他のBBS等見てもSU-CS5は同じ現象になる記事が多いようです。
    どこが悪いのか調べましたが解らずです。解決策はあるでしょうか?



      ■ にが (1回/2006/07/13(Thu)/No20947)

        このチューナーは時々ハングアップみたいな症状になることがあるようで、ウチでもこれまでに3回ほどありました。解決策はないと思います。

        繰り返すのであれば故障だと思うので、買い換えをお勧めします。

      ■ nojo (0回/2006/07/13(Thu)/No20949)

        返信 有難う御座います。やはり修理に出さないと駄目なようですね!
        多少の知識があるので自分で修理しようと思うのですが原因が特定出来ず
        そのままになっています。測定器もスペアナ、オシロ、テスター程度しか
        無いので・・・!修理するより中古を購入した方が安く済むかもですね!
        有難う御座いました。

      ■ nojo (0回/2006/07/15(Sat)/No20953)

        もう壊れても良いので分解してみました。アンテナ入力近くに
        シールドされたアルミの箱のような部分が怪しいと判断して
        アルミの頭の部分をカットしてみましたら中に小さいICとXTALがありました。
        多分このICが原因だろうと思いアンテナレベル表示にしてちょと叩いて
        みましたらレベルが30まで上がりました。どうもこのICの調子が悪い
        ようです。あれから30分程経過しましたが受信不能にはなりません。
        どこまで持つか解りませんが動作してます。かなり強引な応急処置ですが
        同じ症状な人が居たら試してみる価値はありそうですよ。
        あくまでも応急処置なので交換が必要です。ただ可也小さいICなので
        交換には細かな作業が必要ですね!報告まででした。

      ■ nojo (0回/2006/07/15(Sat)/No20954)

        追記 あれから12時間が経とうとしてますが動作してます。
        なおったのか?まぁ〜一時的な回復でしょうけどちょと嬉しいw

      ■ JaJa〜n (0回/2006/07/15(Sat)/No20955)

        と言うことはそのICの半田割れじゃないの?

      ■ nojo (0回/2006/07/15(Sat)/No20956)

        うむ!IC内部のハンダ割れの可能性もありますね!PIN側は再度
        ハンダーをしましたが変化は無かったですね!後3~4時間で
        1日経ちますが順調に動作してるようです。流石にICを開いては
        見れないので交換ですね!!

      ■ JaJa〜n (0回/2006/07/15(Sat)/No20957)

        あ、言葉足りずスミマセン

        私が言いたかったのはIC内部ではなくICの足の半田割れじゃないかってことです。


△NO.20946 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20855
はじめまして
□投稿者/ クロウ -0回-(2006/06/14(Wed) 16:06:46)

    はじめまして、ゲームが大好きな者ですが、最近キューブを久々に
    起動させてみたら、BIOS画面は出るのですがそこからちっとも読み取り
    しなくなりました。それは何ででしょうか?一応綿棒でレンズを拭いたり
    してみたのですが、なかなか読み取りしてくれませんでした。



      ■ 通りすがり (0回/2006/06/15(Thu)/No20857)

        >それは何ででしょうか?

        貴方にスキルがあるとは思えない。
        修理に出した方が良いのでは?

      ■ 流浪人 (0回/2006/06/15(Thu)/No20860)

        ここのコンテンツ、にがゲーム機、の所にゲームキューブの修理記事が有りますよ。
        見ましたか?。

      ■ Uぼ-と (0回/2006/06/16(Fri)/No20861)

        ディスクが回転してるようだと、
        とりあえず分解と清掃でしょうか?

      ■ エンタイ (0回/2006/06/17(Sat)/No20864)

        >通りすがりさん

        貴方にスキルがあるとは思えない。
        と書いてありますが、言い方を少し変えてみてはどうですか?
        おそらくそれを見たクロウさんは怒るんじゃないですか?

      ■ クロウ (0回/2006/06/17(Sat)/No20865)

        >流浪人さんUぼーとさん

        両方ともやってみましたが作動しませんでした。
        分解して半固定抵抗を回してみましたが2〜3回は起動しましたが
        それからはディスクは回転しますが、読み取りしません。。

        >エンタイさん

        べつにイイですよ。それも一理あるかもしれないし、考え方は
        人それぞれですからw。。

      ■ 佐藤 (0回/2006/06/17(Sat)/No20866)

        >通りすがりさん

        貴方にスキルがあるとは思えない。

        と言い切るのはとてもクロウさんに失礼だと思います。謝りましょう。

      ■ 通りすがり (0回/2006/06/17(Sat)/No20868)

        クロウさんに謝罪しろと言うなら素直に謝ります。
        が、一応言わせて貰いますがある程度スキルのある人なら
        それは何ででしょうか? なんて聞いてきませんよ。
        その言葉はど素人ならではなのであのように書きました。


        クロウさん

        コンテンツ読みました とか 自分の持ち合わせている技術での
        修理を試みました(行なった内容を細かく書き込む)とか
        最初に書いてくれればあのようには書きませんでした。
        次回聞くことがあったら細かく書いてください。

        最後に

        エンタイさん  
        私の書き込みに対して不満があるなら
        書いた日の2日後に書かずに私が書き込んだ当日にしてくださいね。

        佐藤さん
        エンタイさん 同様に不満があるならエンタイさんの書いた後に書かないように。
        私から言わせて貰えば誰かが書いたから自分も書いたくらいにしか見えない
        小心者の典型的な例ですよ。書き込むタイミングは気をつけてください。

      ■ にが (1回/2006/06/17(Sat)/No20871)

        まぁ、なんと申しましょうか、BBSの上のほうにリンクしている注意書きを読んでいただければ良いかと。

      ■ Uぼ-と (0回/2006/06/18(Sun)/No20874)

        清掃のち2〜3回ゲーム出来たんでしょうか?
        何とか直したいですね。

      ■ エンタイ (0回/2006/06/19(Mon)/No20880)

        >通りすがりさん
        なぜ貴方が書きこんだ日に返信しなければいけないんですか?理由を教えてください。別に書いた2日後や3日後とか関係ないんじゃないんですか?

      ■ にが (1回/2006/06/19(Mon)/No20886)

        清掃や半固定抵抗の調整で直らない場合はピックアップが劣化していると考えられます。部品を交換しない限りは直らない場合がほとんどなので(ウチのGCのそうだった)、諦めて修理に出すか、新しい機体を入手するか、ヤフオクあたりで補修部品を入手するか、いずれかをオススメします。

        なお、このスレは荒れそうな予感がするのでこれにて終了としましょう。以後書き込みがあっても削除しますので悪しからず。


△NO.20855 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20862
初代プレステ電源故障?
□投稿者/ 阿蘇山カツオ -0回-(2006/06/16(Fri) 18:56:55)

    初めまして、阿蘇山カツオと申します。5年ぐらい前にプレステ(SCPH-3000)を使おうとしたら「バチバチッ」って音がして、それから放置しておいてたんですけど・・・
    それで、最近PS2の電源コードで久々にやろうかと思ったんですが電源が付きません。2ちゃんねるの某スレで質問したらヒューズが原因だと指摘されました。しかし、場所は分かったんですけど取れなくて困っています。しかも素人なので(こういう系触ったことない)、ほとんど分かりません。
    些細なことでもいいのでレスくれたらありがたいです。
                           よろしくお願いします。



      ■ にが (1回/2006/06/17(Sat)/No20870)

        バチバチ音がしたのなら、ヒューズよりもむしろAC電源コネクタの半田が割れているのでは? まずはそこを確認するべきかと。ちなみに電源の修理は発火等のリスクを伴うので半田付けに自信がなければ手を出さないほうが無難です。

      ■ 阿蘇山カツオ (0回/2006/06/20(Tue)/No20889)

        レスありがとうございます。やはり、AC電源の基盤が黒くなっていました。しかし半田付けはやったことが無いので出来ません。他に方法はありませんでしょうか?
        よろしくお願いします。

      ■ 通りすがり (0回/2006/06/20(Tue)/No20890)

        自分に修理技術がないと認めたんだから素直に修理に出したらどうなの?

      ■ 阿蘇山カツオ (0回/2006/06/20(Tue)/No20891)

        まぁ・・・金が無いんですよww
        実は僕・・・消防です。

      ■ 通りすがり (0回/2006/06/20(Tue)/No20892)

        >修理技術がない・・・
        >金が無いんですよww・・・


        だめだこりぁ・・・

      ■ loack98 (0回/2006/06/21(Wed)/No20893)

        プレステだったら、HARDOFFにジャンクであるから、挑戦してみては?
        結構、後継の型番になるとそれほど使われない可能性があるんで、修理とかしなくても動くかも。
        まあ、半田もできないのに修理しようなんて、思わないこと。

      ■ マンちゃん (0回/2006/06/21(Wed)/No20894)

        小学生にとって5年て・・相当長い期間でしょうね

        電源が死んでるジャンクは滅多に無いはずなので
        同じ型番のPSを買って、電源だけ交換なら難しくはないでしょうけど

      ■ gao2 (0回/2006/06/21(Wed)/No20897)

         PSなら、保証なし動作品が1000円以下で買えませんか?

      ■ 阿蘇山カツオ (0回/2006/06/21(Wed)/No20898)

        近くにハードオフがあるけど、PSoneしかなくて困ってます。PSがジャンクで売ってないよ・・・

      ■ 阿蘇山カツオ (0回/2006/06/22(Thu)/No20902)

        今日、友達からPS借りました(許可もらった、130円で)。SCPH-9000です。
        当然そっちは付きます。でも、ソニータイマーとやらが・・・(読み込めない)
        んで、電源のほうですが、友達のやつはコネクタが抜けるのに自分のは、本体基盤側は抜けるけど、電源のほうが抜けません。なんかコツとかはあるんでしょうか。

      ■ にょ (0回/2006/06/22(Thu)/No20903)

        うちにはぶっ壊した部品がたまっているので近くだったらただであげるのに・・・

        だけど基本的に電源部品が吹っ飛ぶなんてことは考えられず別の原因があると思います。お勧めしないな

      ■ 阿蘇山カツオ (0回/2006/06/22(Thu)/No20905)

        でも、うちの電源基盤は黒いのに、友達のは普通なんだけど・・・
        そこんとこが分からない

      ■ 佐藤 (0回/2006/06/22(Thu)/No20906)

        もうやめたら?
        ってか友達のを壊してるの?
        電源関係は一歩間違えると火災や感電などあるので今のうちにやめといたほうが…

      ■ loack98 (0回/2006/06/23(Fri)/No20908)

        別にPSoneでもいいと思うけど。PSソフトは使えるから。

        佐藤さんの言う通りだと思います。電源関係はかなり危ないので。
        火災やAC100Vで感電しても知りませんよ。(経験ありw)

      ■ Uぼ-と (0回/2006/06/23(Fri)/No20909)

        昨年の話ですが、近所の中古ソフト屋さんで初代プレステ、
        型番見なかったけど半額セールで50円でありました(可動品)
        ちなみに、今年初めにPSをハードオフに2台売って¥100円でした。

      ■ HJ (0回/2006/06/23(Fri)/No20910)

        PSE法によりPSの中古は激減しており、
        ハードオフでも現時点では非売品扱いになっていますね。

        でも話を聞く限りでは感電事故がおこる前にやめておいたほうがいいと思います。

      ■ ケント (0回/2006/06/24(Sat)/No20911)

        うちの近所だとPSEシールを貼って売る店舗と無視して売っている店舗しかないですね。10店ぐらい見たけどみんな普通に売ってましたよ。

      ■ ケント (0回/2006/06/24(Sat)/No20912)

        プレステ1はもうどこでもタダ同然ですから普通に買った方がいいですよ。
        中学生ぐらいになったら修理に挑戦するとか。

      ■ Uぼ-と (0回/2006/06/24(Sat)/No20913)

        確かに知らん顔で売ってる店ありますよね。
        大丈夫なんかな?

      ■ 阿蘇山カツオ (0回/2006/06/26(Mon)/No20928)

        てか、ニコイチ失敗(3000と9000)。コネクタの形状合わないという罠。半田はしたくないし・・・ハードオフに普通に売ってない・・・

      ■ 通りすがり (0回/2006/06/27(Tue)/No20929)

        皆さんが真剣にアドバイスしたり感電を心配してくれているのだから2ch用語で受け答えするのは失礼ですよ。
        ゆとり世代の小学生はそんなことも習ってないのかな?
        少なくとも他の方が不愉快になるようなコメントの仕方をPSより先に治した方がいいよ。

      ■ ケント (0回/2006/06/27(Tue)/No20930)

        PS1が無いハードオフって珍しいですね。。。

      ■ 通りすがり (0回/2006/06/27(Tue)/No20932)

        ■ 通りすがり (7回/2006/06/27(Tue)/No20929)

        チョッと待て ↑これ誰? オレの記憶にないカキコだぞ
        人のネーム勝手に使うなよ

      ■ loack98 (0回/2006/06/27(Tue)/No20933)

        3000と9000のニコイチ失敗って…
        消費電力が違うから基板が100%違う。できる理由がない。
        だから、いい加減、あきらめては?
        ってか、皆さんの話聞いてないよね(苦笑)。

      ■ にが (1回/2006/06/27(Tue)/No20934)

        「通りすがり」は「名無し」同様に固定ハンドルネームとは言えないと思いますがね…。固有名詞と主張したいなら別の名前を名乗っては如何ですか?>通りすがりさん

      ■ FC3S (0回/2006/06/27(Tue)/No20938)

        よく確認しないで「通りすがり」でコメントしました。オリジナルの「通りすがり」さんが気分を害されたのでしたら済みませんでした。確かに自分で書き込んではいないので「記憶にはない」でしょう。

      ■ ネオ (0回/2006/06/28(Wed)/No20939)

        もうやめろ 掲示板みてて痛々しい せめて半田コテぐらい習ってからにすればいい中学で習うはず というか通販の教材自分でとりよせもできない状況練習もできないのに見てても無駄だろ

      ■ 佐藤 (0回/2006/06/28(Wed)/No20940)

        早くやめないと火事になって隣近所にも延焼してプレステを買う金がないとか言ってられなくなりますよ。

        近所の家の修理費や弁償などで数百万以上…

      ■ ケント (0回/2006/06/28(Wed)/No20941)

        火事になることは、、、滅多に無いとは思いますが、やる気が無いならやめといたほうがいいですね。
        プレステは特に昇圧もしてないので大して危険じゃないと思ってみたり。感電死したら相当運が悪いですね。左右のそれぞれの手で141Vの両端をしっかり触ってしまい体に電気がモロに流れてしまった場合とか?

      ■ ケント (0回/2006/06/28(Wed)/No20942)

        コンセントにつないでる時は基板にさわらないでね。
        上側でもチョークコイルとかに触ると感電します。

      ■ Uぼ-と (0回/2006/07/11(Tue)/No20943)

        しばらく覗けませんでしたね。
        復旧ご苦労様です。
        最近ハードオフ行ってないなー


△NO.20862 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20916
内臓FDをUSB化?
□投稿者/ ファミコン現役 -0回-(2006/06/25(Sun) 15:43:13)
□U R L/ http://www16.ocn.ne.jp/~nes-snes/index.html

    今回はまともな質問をいたします。

    いま自宅にジャンクのファミコンディスクシステムが転がっています。
    ファミコンでは、使用しないので箱を利用しようと思いついた。
    そこでUSB化すればPC用デスクシステムとして面白くなると思いましたが、
    ここで問題が発生玄人志向 USB2.0変換基板 USB2.0-DAT等のUSB変換機器は、5インチ又は2.5インチ専用だったのです。 そこで質問です。

    3.5インチ用内臓FDドライブの電源や通信ケーブルを5インチ仕様に変換できないのでしょうか。 あれば教えてください ネットで調べても3.5インチベイに収納できるHD対応しか出てきませんでした。



      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/25(Sun)/No20917)

        言い忘れてました 内蔵FDドライブをUSB化できる基板等の情報もお願いいたします。

      ■ VIC (0回/2006/06/25(Sun)/No20918)

        うーん…ディスクシステムのドライブを流用するのかなぁ…。
        実は中のドライブはFDDではありません、QDと言ってミツミが製造して任天堂が採用した物です。
        質問内容と違ってたら済みません。

        ディスクシステム
        http://www.weblio.jp/content/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
        クイックディスク (QD, Quick Disk)
        http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/25(Sun)/No20919)

        勘違いさせてすいません。 
        デスクシステムのドライブは、死んでいまして(昔のパソコンなら流用で基礎だが)
        箱の部分は綺麗そうだったのでを処分するのはもったいないので、パソコンの3.5インチFDドライブを入れ替えもちろんデスクシステムのドライブを制御する他の基板も外します。FDを入れる部分はデスクシステムの箱の部分を加工しましたが

        そしてFDとPCを繋ぐのにUSB接続が簡単かなと思いました。

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/25(Sun)/No20920)

        言い忘れその2

        簡単にいえば内臓3.5インチFDドライブをUSB経由で認識(接続)したいだけですが。変換装置がなかなか見つかりません。最低でも電源や通信コードを5インチドライブ用に変換できればと思っていますが。 2.5→5なら有るらしい

      ■ とおりすがり (0回/2006/06/25(Sun)/No20921)

        普通のAT用3.5インチFDD→USB変換基板の単品売り
        を探している訳ですね?
        無い気がします。需要が無いので。
        USB接続の3.5インチFDDを勝って来て、ばらすのが早いでしょう。2500円位で買えると思います。

        固定方法は、通常の3.5インチとは異なりますが、ネジ穴は
        あります。

        需要が無い=HDDケースは余ったHDDの有効活用、とか
        安さ優先、速さ優先、容量優先 など好みが有りますが
        FDDにはそのような要素が無いので。

        どうせならば、3.5インチMOを内蔵するのが、面白い気が。
        無保証品なら2000円以下ですし。

      ■ にが (1回/2006/06/26(Mon)/No20922)

        変換基板についての認識が根本的に間違っているような気もしますが。信号変換するのに何インチ用も関係ないでしょう。

        ちなみにファミコンディスクシステムで採用されていたクイックディスクは私が知る限りパソコンではMZ-1500しか採用されていなかったと思います。

        ちなみにこれ↓ 1984年頃の製品なので20年以上前。流用できるとしたら唯一この機種かも。

        http://ueno.cool.ne.jp/magicallogic/MZ1500.HTM

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/26(Mon)/No20923)

        何度も勘違いさせてすいません 
        ファミコンのFD(クイックディスク)は、使いません無論ディスクシステム内部にある全ての部品は外しします。 
        つまり内臓の3.5インチFDデスクをデスクシステムの箱に無理やり入れて使う計画ですがUSB変換できるのがないので質問しました

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/26(Mon)/No20924)

        内臓の3.5インチFDデスクドライブはATマシン用のことです。
        5インチベイ用(CDやHD)と電源・通信用共にコネクタが違うらしく接続できない 5インチベイに3.5インチベイを収納するだけのアダプタは、見つかっているがコネクタの形状を変換するのが見つかっていません USB接続なのに内臓対応のFDドライブがないかも探しているところです。

        やはり3.5インチFD用のコネクタを変換するのは需要がないのでしょうか

      ■ ジョニー山 (0回/2006/06/26(Mon)/No20925)

        USB接続FDDを、ファミコンのディスクシステムのケースの中に入れて使う”寄生ネタ”ですね。

        まず、USB接続FDDを手に入れる必要があると思います。

        何故かというと、変換基盤のみとかは手に入りずらいと思われるため……

        安価に手に入れる方法として、

        1.ハードオフで漁る(ドライブ部分がダメでも変換基盤&USBケーブル部分が生きていればジャンクで手に入るかも……)

        2.友人、知人、仕事先などを当たってみる

        3.ヤフオクのオークション > コンピュータ > 周辺機器 > 記憶装置 > フロッピーディスクドライブ > 外付け > 内でUSBで検索して探す

        うまく手に入れたら、中身をそのまま移植して終わり。

        ※使用するドライブ&変換基盤によって、加工、固定等が必要かと思います。

        では、うまくいきますように……(Good luck!)。

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/26(Mon)/No20926)

        昨日自宅にある完全故障済みFDドライブを眺め故障したツインファミコンのスペースで考えたところ裏からもねじ止め可能なもので無理やりディスクシステムのドライブを固定してあった鉄板に穴を開け長めのねじで固定したらいけましたがひょっとしたらUSBFDは、ノートPC用の薄型FDドライブを使っていて通信ケーブルは、フラットの可能性が高そうですが また検索しなおします

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/26(Mon)/No20927)

        今度賭けに出ます。薄型だけどディスクトップFD用端子仕様が搭載されたのが存在すれば・・・薄型だとスペースが余るしデスクシステムの挿入口の部品使ったら挿入口が小さいので入らなくなるし。。。

         ところでノートPCFDドライブ端子にディスクトップFDを接続する変換端子又は、回路図ってありましたっけ

      ■ にが (1回/2006/06/27(Tue)/No20935)

        市販のUSBのFDDで使われているような薄型FDドライブはまずフレキケーブルコネクタと思われ、そもそも変換基板自体が使われていないやつもあったような気がします。ピンアサインはHage88さんのサイトに載ってます。どーしてもデスクトップ用FDDを使いたいのなら26本手配線すればいいでしょう。

        なお、どーでもいいですが、「ディスクトップ」じゃなくて「デスクトップ」が正解。

      ■ ファミコン現役 (0回/2006/06/27(Tue)/No20937)

        薄型をデスクトップ用の端子で作動させる端子がありました。
        薄型をデスクトップの3.5インチベイに固定する器具か蓋があれば見た目もよくなるのにもうUSBFD+USBカードリーダ付FDドライブの過度リーダ部分をハブでかまして使うか・・・・


△NO.20916 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20936
動きました!
□投稿者/ クロウ -0回-(2006/06/27(Tue) 16:30:47)

    この間はすいません。クロウです!
    最近HARDOFFにGCでディスクは読めるけど音が出ないという
    最高の品物を見つけて即購入しました。値段は2000円前後だった
    気がします。帰って早速要らないGCと組み合わせたら動きました。
    いろいろお世話かけました。また何かあったらカキコします。 では


△NO.20936 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20815
NO TITLE
□投稿者/ Rix -0回-(2006/06/04(Sun) 12:01:54)

    はじめまして。

    ドリキャスの調子が悪く、(読み込みにすごく時間が掛かる、読み込んでも途中でまた、再チェック)解体したんですが、

    下の基盤のところに、ヒートパイプが無かったんです。
    こちらのHPでみたんですが、誘導のためのパイプがなく、
    ファンがスチールでなく、黒いプラスチックで、基盤にはゴムっぽい
    シールが、真ん中の一番大きいチップの上に貼られていました。
    また、このゴムのシール、融けてるらしく、ベトベトするんです。

    ヒートパイプというものが無いタイプもあるんですか?
    これが原因かと思うんですが・・・・



      ■ マンちゃん (0回/2006/06/04(Sun)/No20816)

        読み込みに時間がかかるとか、途中でリセットとか
        どうみてもモーターです。熱とか無関係です
        07年3月以降修理しないと言っているので早急に修理にだしてしまいましょう
        頻繁に壊れるくせにもう修理しないって・・・・
        ゲームバンクとかでモーター扱ってほしい

        セガのサポートもクソになりましたね
        メガドラとかのあたりだとかなり良かったんですが

      ■ Rix (0回/2006/06/04(Sun)/No20817)

        返信、ありがとうございます。

        自分の、中古の箱や取説、保障証なしですが、大丈夫でしょうか?

      ■ にが (1回/2006/06/04(Sun)/No20819)

        どうせ有料ですから、保証書は関係ないでしょう。改造してなければ本体だけで修理して貰えると思います。

        ちなみにヒートパイプのない型もあったはず。後期型の機体では?

      ■ 774 (0回/2006/06/04(Sun)/No20820)

        修理代払うよりは、ジャンクで買ってきて修理した方が安いんじゃないでしょうか?

      ■ Rix (0回/2006/06/04(Sun)/No20821)

        中古で買うと7000円くらいしますが、、、(カメ○オンクラブだと)
        そんなに修理ってかかるんでしょうか?

        また、型は3000番だったと思います

      ■ VIC (0回/2006/06/04(Sun)/No20822)

        >ゴムっぽいシール
        熱伝導テープですね。剥がしたから代わりのテープを貼らないと熱暴走しますよ。
        まあ、セガに修理依頼するのなら其のまま組み直しで良いと思います。
        >07年3月以降修理しない
        修理期間が延びたんですね。未だ現役なので助かります…。

        生者必滅、会者定離。最後のDreamcast分解記
        http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/sega.htm
        [SEGA]家庭用ソフト:ソフトデータベース:ドリームキャスト:Q&A:本体の故障かな?と思ったら
        http://www.sega.co.jp/dc/qa/check.html

        最後に…にがさんへ、復帰おめでとうございます。

      ■ にが (1回/2006/06/04(Sun)/No20827)

        国内版ノーマルDCの型番は全部3000ですのでプレステみたいに型番でリビジョンを区別できなかったりします。

        修理は5000円程度だったと記憶してますが、今はどうなんでしょ。モーター張り替えだけだったらそんなもんかと思いますが。

      ■ ケント (0回/2006/06/05(Mon)/No20834)

        後期型はアルミ版と樹脂フレームのファンに変更されてますね。
        最近ハードオフだとドリキャスの相場は315円みたいですよ。私は暇だったのでXboxを2625円で買ってみました。

      ■ gao2 (0回/2006/06/06(Tue)/No20836)

        ジャンクなら100とか200円で売ってるよ。
        同じところが壊れていれば仕方ないけど勝負してもいい値段では?

      ■ Rix (0回/2006/06/17(Sat)/No20869)

        結局、6月5日に出しました。修理。
        まだ帰って来ません。宛先間違えましたかねぇ、、、、
        心配です。

        修理ご依頼先

        佐倉事業所CSサービスセンター
        〒285-0802 千葉県佐倉市大作1-3-4 TEL:043-498-2610
        営業時間10:00〜17:00 (土日・祝祭日及び弊社指定休日を除く)

        たしかにココに送ったハズ。。。

      ■ にが (1回/2006/06/17(Sat)/No20873)

        荷物が帰ってこないのであれば届いてはいるんでしょう。修理はどうせASSY交換だろうからそんなに時間がかかるものとも思えないですね。電話番号分かっているのなら先方に問い合わせてみては如何です?

      ■ Rix (0回/2006/06/19(Mon)/No20881)

        今日、電話が来ました。
        修理費が6700円だかかかるんだそおで。
        中古を買おうかしらん?

        追伸 にが様 ASSYってなんですか?
        ハードオフって? ジャンクって中古とどう違うんですか?(- -;

      ■ にが (1回/2006/06/19(Mon)/No20885)

        中古買ってもモーターが死ぬ直前かもしれないのであんまりお勧めできないです。

        ちなみにASSYは細かい部品じゃなくてある程度まとまったユニットのことです。ジャンクは基本的に壊れているのが前提の保証無し返品不可のブツで、中古は一応動作確認されていて店によっては多少の保証があるブツをいいます。

      ■ gao2 (0回/2006/06/19(Mon)/No20887)

        うちの近所のOKIDOKIだと20個くらい在庫あって、どれも1000円以下で売ってます。

         新しいコンピュータ作ろうと思っているんだけど、今時はメモリから何からすべて変更になってしまうので高くつくなぁ。もっと、パチスロしなきゃならんなぁ。

      ■ Rix (0回/2006/06/21(Wed)/No20895)

        自分の周り田舎ですし、OKIDOKIと言う店はなさそうですし、
        スイッチとかをたくさん置いた店があったと思います。
        代用できそうなモーターを買ってくるか、
        モーターをこじ開けて、直してみるか・・・と思います。。。
        7千円もかけたくないなぁ・・・・

      ■ gao2 (0回/2006/06/21(Wed)/No20896)

        田舎って、ここより田舎は辺境の島でもなければないよって所にわたしも住んでいるんですが。。。県庁所在地とかには行けないのかな?

      ■ ケント (0回/2006/06/22(Thu)/No20900)

        それだったらセガで修理してもらった方がいいと思いますよ。
        手間と時間を考えたら一番お得っぽいです。

      ■ ケント (0回/2006/06/22(Thu)/No20901)

        にがさんの仰るように中古は大抵劣化してますし、モーター代用はすんなり行かないです。私は昔ブラシだけを他のモーターから移植して修理しましたが3ヶ月ぐらいしたらまた折れてICを焼いてしまいました。

      ■ にょ (0回/2006/06/22(Thu)/No20904)

        回転ものは博打ですからね。実験で買ってきたDCもモーター逝っていました。
        ある程度モーターの流用は効きますので、サターンやラジカセ(昔)などゴミ捨て場で拾ってきた奴でも
        それなりに動いたりしますよ。ただし長期は保証しませんが

      ■ ケント (0回/2006/06/27(Tue)/No20931)

        私もCDラジカセから外したsankyoのモーターでニコイチしました。


△NO.20815 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20888
PSP MOD
□投稿者/ gao2 -0回-(2006/06/19(Mon) 22:39:28)

     そろそろ、出そうですね。
    ゲームしていてファームが蒸発したPSPも修復できるかな?
    何度説明しても、トロイのせいにして無償修理してもらえなかった曰く付きのやつなんですが。
    北斗の拳しかやってないっちゅうのに。



      ■ ing (0回/2006/06/21(Wed)/No20899)

        現在出そうなのが2種類ありますがそのうち早く出そうなほうは0.1mm間隔ではんだ付けしまくる作業があるみたいですね。
        俺には出来そうにない気がする・・・

      ■ ing (0回/2006/06/22(Thu)/No20907)

        大体マスキングを取るなんて簡単にできるのだろうか。
        http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=7967


△NO.20888 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20876
PCVA-TXSA1
□投稿者/ MSZ-006 -0回-(2006/06/18(Sun) 22:41:28)

    はじめまして。にが様のHPを楽しく拝見させて頂いている者です。
    HPを参考にPCVA-TXSA1のタブレット認識させ汎用化成功後、EDITを書き換えて装着し完成なハズが、電源基盤(IFX-119)のIC17の脚部(右下)が発煙してしまいました。原因は電源を入れたままの半田付けによるショートの疑いが濃厚です。とてもつまらない凡ミスで何とか取り返したいのですが、このIC-17のシルク面上の文字が全部読めません。他の機能(タブレット、スピーカー)は生きている様です。電源基盤はどうやら製造時期によって使用部品が違う様なのですが、にが様のHP上にある基盤とレイアウトが同じなので、IC-17の文字を教えていただけないでしょうか。できましたら、メーカー、型番、どのような機能を持っているかご存知であれば、推測でもかまいませんのでぜひ宜しくお願いします。
    ちなみにパッケージはSOT23-5というものらしいです。



      ■ にが (1回/2006/06/18(Sun)/No20877)



        5本足のICのようですが、私にも詳細分かりません。とりあえず画像あげときます。

        タブレットとアンプが使えるのであれば、LCDの電源制御に関わる部分のようなので、この部品の詳細が分からなくてもなんとかなると思います。本体からの制御信号を貰ってリレー動かしたりして自前で制御回路作ればいいと思います。簡単な制御回路ならここのLCDモニタ製作記事みれば作れるのではないかと。

      ■ MSZ-006 (0回/2006/06/18(Sun)/No20878)

        回答ありがとうございました。早速探してみます。

      ■ 流浪人 (0回/2006/06/19(Mon)/No20879)

        SOT−23−5と言うのはパッケージの番号みたいですね。
        電源基盤に有る事から予想して、電源レギュレーターICでは無いでしょうか?。
        参考リンク>:http://pdfserv.maxim-ic.com/en/ds/MAX834-MAX835.pdf

        もし違っていたら無視して下さい。


△NO.20876 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20843
今さらの初代PS
□投稿者/ HJ -0回-(2006/06/08(Thu) 23:42:37)

    はじめまして。以前からジャンク話を楽しく見せてもらっていました。

    愛用のプレイステーションのSCPH-3000でゲームを読めなくなってしまい、
    生半可な知識で可変抵抗器をいじったら、かなり復活したのですが、
    まだ不完全な感じがします。

    ↓のPS内部のA〜Cの可変抵抗器の用途がわかりませんでしょうか?
    (にがさんのHPじゃなくてすみません)
    http://www.ne.jp/asahi/ham/js1rsv/TEST/ps.htm
    もしくはオシロを使った場合、調節する順序はわかりませんでしょうか?

    本当はいじらない方がいいという話は、にがさんのHPでも見ていたのですが、
    いじってみたくなる誘惑には勝てませんでした。(汗)

    ちなみに、いじって様子が改善したのはBの可変抵抗器を少しばかり時計方向に
    回したときです。あとソニータイマーのレール部分ははまだ問題ないようです。

    どうかお力をお貸しください。



      ■ HJ (0回/2006/06/14(Wed)/No20856)

        やはり古すぎるかマニアックすぎたんでしょうか?
        ちょっと視点をかえて、CDのピックアップに関連する
        一般的な可変抵抗器の調節順序などわかりませんでしょうか?

        なんとかもっとちゃんと調節してやりたい…

      ■ マンちゃん (0回/2006/06/17(Sat)/No20867)

        5000までのピックアップは読込性能が悪いです。調整しても限界ありです
        ムービーでコマ落ちとか音切れとか覚悟が必要です

      ■ HJ (0回/2006/06/18(Sun)/No20875)

        以前はうまく再生できていたものが、微妙に再生に失敗して
        いたりすると、やっぱり悲しいんですよね。
        おまけにPSE問題で代替ジャンクも入手しずらくなてるのが痛いところです。


△NO.20843 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20858
NV-FS90の早送り・巻戻し
□投稿者/ BIGBOY11 -0回-(2006/06/15(Thu) 21:24:28)

    初めまして、VTRの修理復活はたいへん参考になります。
    さて、松下のNV−FS90のVTRで早送り、巻き戻しをするとカチャ・カチャと3〜4回音がして電源がOFFになります。テープの挿入、再生と取り出しは問題なく動作します。本体の裏にある各ギアを確認しましたが歯が欠けているものはありませんでした。SW電源の異常でしょうか。よろしくお願いします。



      ■ にが (1回/2006/06/17(Sat)/No20872)

        第二のモードスイッチ(当サイトで勝手に命名)が怪しげです。FS900あたりの記事に記載していると思うので参考にしてみてください。


△NO.20858 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/

Pass/ Mode/

- UPP-BOARD -