009668 |
にがBBSをご利用される方はまずこちらをお読み下さい! |
質問があるのですが、今私が所持しているPanasonicのNV-FS65についてなのですが、S-VHSモードが働いてくれません。 症状は、テープを入れて録画をしても、「S-VHS」のランプがつきません。他のデッキで再生してもSVHSを認識してくれませんでした。もちろん本体はSVHSモードをOnにしており、テープもSVHS対応のものを使用しています。 VHSモードでは異常ありません。 やはり、あのYCパックのHIC上のコンデンサなのでしょうか?
S-VHSテープを認識しないのであれば、S-VHS検出スイッチの接点不良かと思います。テープをひっくり返して、S-VHSテープとノーマルVHSテープを比べてみてください。S-VHSテープには1カ所多く穴が空いているのが分かるでしょうか。これを検出するスイッチの接点を調べてみましょう。
にが様、返答ありがとうございます。 スイッチの設定を掃除した所、認識はするようになりましたが、いざ再生してみると、一瞬SVHSのランプが点くのですがすぐ消えてしまいます。 録画も試しましたが、一瞬SVHS点灯→消灯→VHSモードで録画されてしまいます(T_T)
再生時にSランプが消えるのなら、いろいろ原因は考えられますね。他デッキで記録したテープでもダメなら、正しく記録を読みとれていないのか(ヘッドや走行系のエラー)、読みとった記録をS-VHS規格であると認識する回路が逝かれているのかのどちらかだと思いますが、ノーマルVHSで問題なく読み書きできるのであれば前者は考えにくく、後者の場合素人修理では難しい領域です。
こんばんは。にが様、返答ありがとうございます。 他のビデオで録画したSVHSテープを再生してみました所、やはり認識しませんでした。 修理に出すのもあれなので、VHS専用機と使います。
何度もすみません。NVです。 もう1つお聞きしたいことがありましたので同じスレッド内に質問させていただきました。 対象はビクターのHR-FC500です。VHS/VHSC対応のビデオデッキなのですが、久しぶりに電源を投入した所、挿入はできて、再生ボタンを押してもテープが回りません。(キャプスタンモーターは回っています) また、イジェクトしようとしてもモーターが唸っている音がしてイジェクトしてくれませんでした。 http://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/hrsc1000.html こちらを参考に、部品交換しようと思ったのですが、カセコンがどうにも外れませんでした。取れるねじをすべてはずしてもびくともしなかったので、力ずくで取り外した所、何とか取れたのですが、スプリングが1つちぎれ、なにか外れたようです。急いで元に戻しても、ロード時に引っかかってしまいました。トレイローディング+VHSC対応のものなので、かなり複雑でした・・。 このようなタイプのカセコンは修復可能でしょうか? それとも購入したほうが良いでしょうか?
HR-SC1000のカセコンを取り外すのは難しいものでは無かったと思いますが。 どちらにしても「力ずく」で「破壊」した時点で的確なアドバイスが出来る 人はいないと思います。どう壊れているか想像できませんからね。
もぎ取った時点で修理としては負け組確定ですね。 後は記憶と推測で元に戻すしかありません。がんばれ。
外れないから力ずくで外す様な方は、修理に向かないと思いますよ。 普通は外れないと、何処が外れないのか調べるもんです。 HR−SC1000ご愁傷様、チ〜ン!。
「急いで元に戻しても」 急いだからといって、どうなるものでも無い気がします。 直そうとするのは素晴らしいですが、びくともにしないのは外し足りないか、 爪が嵌っているか、だったのでしょう。 爪で止まっている場合は、最後の最後は力技もありえますがね。 プラスチック部品が壊れると、接着剤などでの補修は非常に困難です。 強度ががっくりと落ちますので。 部品ごと購入しかないでしょうが、その状態だとベースの本体の方も 壊れているかも知れません。
お久しぶりです。あの後、部品注文しようかと思いましたが予想より高かったので、駄目もとでカセコンの修理を試みました。 無理に取り外したカセコンを見ると、上と下に分離しており、いたるところが曲がっていましたので、なるべく真っ直ぐにしました。上と下をつないでいたスプリングが切れたようだったので手持ちのスプリングをつないだり・・・位相の問題や、ズレ、部品破損の問題など、1週間以上も奮闘しましたがようやく直すことができました。再生も問題なく使えております。つい動画に収めてしまいました。(Passwordはnvです。) ttp://www.fileup.org/fup88692.wmv.html ベースのメカは異常なかったのが幸いですが、無理にもぎ取ろうとするのは修理する側としても人間失格ですね。今度からネジの位置などを把握した上で修理したいと思います。皆様、ありがとうございました。
なかなか、やりますね。その根性があれば最初からねじ外しましょう。 一度曲げてしまうと今は大丈夫でもそのうちまた歪んでくるものです。同一ジャンクでも見つけて移植することをおすすめします。 |
写真で大変参考になりました。 goodの半田吸い取り器やLC-OFCシールド線も買って、 準備万端の状態です。
どうもです。簡単な改造でホントに劇的に画質が向上するので、是非とも成功させてください。
事後報告。 成功しました。 高解像度にするとかなり違いますね。 このパーツを省略しただけで少しばかり原価が抑えられるはずなのに、 フィルタをつけるということは、試作時に何か問題でもあって設計変更でもしたのでしょうか。 とにかく、ありがとうございました。
フィルタをつけた理由 1.EMIが規定値に納まらなかった。 2.活線での抜き差し時に、ビデオチップが壊れた。 こんなところかと。 |
PS2のscph-50000を使っていますが、突然読み込まなくなりました。ブラウザ画面では、ディスクの絵(ブルーもシルバーも)は出てきますが、選択すると画面が真っ暗になり、また同じ選択画面に戻ってしまいます(T^T)掲示板をくまなく追ってみましたが、ループ現象のようです。いろいろ調べ、LA6508かと思い、テスターにて抵抗値を計ってみましたところ、どうやら正常値のようです。半田割れ等も見当たらず、他のICチップが原因だと思いますが、私の力では、限界です。どなた様か、アドバイスを頂けませんでしょうか?よろしくおねがいしますm(_ _)m
すなおにメーカーへ修理に出した方が良いんじゃない?
既に分解暦がございますので、メーカーに修理は出せません。
ピックアップが死んでるという良くある故障ではないのでしょうか。ここまで来ると、後はニコイチでもやって診断するしかないと思いますが、それをやり出すとどんどんハマりますよ(ヘタすると正常な部品を壊したりもする)。諦めて別の機体を探した方が良さそうです。
にがさんから直接レス頂き、大変光栄に思いますo(^0^)oやはりそうですか。他サイトなど、どこを探してもここ以上の情報は得られませんでした。実は、もう既にハマってます(笑)完動品の55000GTをもっていますので、ニコイチで一通り入れ替えたりしましたが、やはり無理でした。やはり、諦めた方が無難のようですねぇ(>_<)ありがとうございました!
SCPH-50000はピックアップの制御IC(LA6508Aだったかな)が熱で死ぬって聞いたことあるんですが、それじゃないかな?
はじめまして〜 18000番でも同じような症状を聞いたことがあります。 俺も友人から聞いただけなので原因は分かりませんが・・・ 分解して色々いじってるうちにブルーのディスクは読み込むようになったそうです。 この場合は半固定抵抗でもいじってる時にフレキが接触不良になったのかもしれませんね。
同じ現象の50000番を持っていました。 LA6508が原因かなと思いましたが、そのまま 手放しちゃいました、、 |
噂通り、見事に安物のコンデンサが吹いてます。主だったのは全部膨らんでる。 修理するのはいいけど、どうしようかなぁ。
gao2 さん ご無沙汰ッス いいな〜 FV-25か・・・ 欲しいな〜・・・ ウチの近所にも落ちてないかな〜・・・ とりあえず修理して動くようなら小遣い稼ぎにヤフオクで売る・・・ やっぱりこれでしょ(^o^)
最近のヤフオクでジャンクのBCLラジオを落札して商品を確認したら、中に生きてるウジ虫が居たという評価が有りましたよ。 多分粗大ゴミから拾ってきて、出品したのだろうけど。 gao2さんのFVー25は大丈夫だったようですね。 最近のヤフオクジャンクは気お付けましょう、と言いながら私は50年前の真空管ラジオを落札してしまった。 にがさん、私もこの場を借りて復活おめでとうです。 流浪に〜流浪人で、今後とも宜しくです。
今のところ転売していないし、ウジ虫くらいでびっくりしていては粗大ゴミジャンカーはできませんので。 ケースなんかは捨ててしまいました。マザーとCPUだけ持ってきました。CELERON1.4載っていたので使おうかと思ったのですが、PEN4 2.6のマシンもらったのでそのままになっています。 |
やっと復帰されましたね。これからゆっくりでいいからまったり更新してくださいね。
復活されてなによりです。 これからもよろしくお願いいたします!
引っ越しされてましたかー。 経過を知らなかったため繋がらないしどうしたんだろと思ってました。 引っ越しが多いと自宅サーバってのは大変ですね。引っ越しおつかれさまです。
引っ越しされていたのですか。いったいどうしちゃったのかと心配しておりました。これからもよろしくお願いします。
ご心配をおかけしました。今後はしばらく引っ越ししない予定なので、メンテ時以外はあんまり落ちないようにしたいと思います。 現在ここはPS2Linuxモドキで運用してますが、このサーバー、冬季は良かったのですが、暖かくなってHDD下の放熱アルミ板の熱が気になるようになってきました。元々通気性の悪い設計なので改造が必要かも。
引っ越しで鯖落ちとは知りませんでした。 今後とも頑張ってください。 |
PCに取り込んだ画像をDVDレコーダー(HDD付)のHDDにコピーするのはどのようにすれば良いのかご教示ください。
そのPCからテレビへの映像、音声の出力は可能ですか? (要するに、そのPCの映像はテレビで正常に見れますか) 出来るのであれば、そのPCからテレビへ言って居る配線を 全てDVDレコーダーの入力1等に接続して、PCを再生 しながらDVDレコーダーを入力1にして録画すれば良いと 思いますが(レコーダーに因ってはLINE1とか外部入力1 とかの表示になって居る場合も有ります)
DVDレコーダーということはCD-RやDVD-Rなども対応ですか? HDD付きの物を持ってないので分かりませんが、画像をCD-Rなどに焼いてDVDレコーダーで読ませてみてはどうでしょう。 うちのはDVDプレーヤーですがその方法で画像をテレビに表示したり出来ます。その応用でDVDレコーダーでも画像形式が読み込めたりコピーできたりするんじゃないかな〜と思ったので書き込みしました。
atozさんが聞きたいのはPCに取り込んだ画像(映像データ?)をそのままDVDレコーダー(HDD付)の HDDにコピー(直接転送)出来ないか? ってことかな? はっきり言って直接転送は出来ない。 kmasaさんの言うようにPCからテレビへの出力ラインがあるなら接続し転送(ダビング)は可能だけど ないなら別手段しかない。 映像データをオーサリングソフトで編集してディスクに焼きソレをDVDレコーダーにて再生しHDD保存。 HDD保存が目的ならこれがベストだと思うけど見る行為そのものが目的ならディスクに焼いた時点で 目的が達成されるのでは・・・
皆さん 親切にありがとうございました。 言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、わたしの聞きたいことは、コンクエストさんの言う通り直接HDDに取り込みたいのです。 最近 パソコンを買い換えましたのでDVDも焼けるのですが、それではDVDを購入する必要があり無駄になってしまいます。ですので直接DVDレコーダーのHDDへ転送(コピー)したかったのですが...。
あのね、私のレスに対しての回答は? PCの型番も、機能も、ましてやデータの種類も開示が無い ので、あのようにレスしたのですが。 グラフィックボードからS端子なりで出力が出来るのか? 取り込んだ動画の種類がAVI、MPEGならメディアプレーヤー で再生しながら取り込む必要が有ると思いますし、特に DRM等でロックがされて居るようなら、尚且つです。 DVDレコーダーがDVD-RAM、DVD-WRに対応して居れば 再使用出来るので余り無駄にはならないと思いますが まあ、これもDVDレコーダーが何かが分からないから 一般的な発言ですが・・・ |
以前NO.17139にて大変お世話になりました通りすがりです。 あれから、ピックアップレンズを取り寄せて自己修理した結果 見事にDICSが読み込めるようになりました。本当にありがとうございました。 今回またPS2関連でトラブルに見舞われてしまい、皆様にお知恵を頂戴していただけたら、と思います。実は当方 "PlayStation 2"専用ハードディスクドライブ(外付型 40GB) http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/network.html http://www.jp.playstation.com/ps2/psbb/hardware/index.html を使ってオンラインゲームをしているのですが 久々に起動しようとPS2本体のスイッチを入れると、外付けHDDの電源が入らない不具合が発生しました。 疑わしい 電源周り、ケーブル周り、PS2との接触付近などしらみつぶしに調べた結果 「DC電源とI/Oのコネクタがついた小さな基盤に不具合がある」ことが判明しました。 CDパーツマンさんがピックアップ関連部品をバラ売りしているように、 「 "PlayStation 2"専用ハードディスクドライブ(外付型 40GB)の内部部品をバラ売りしている店orサイト」 をご存知の方、どなたかいらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。
その部品を売っている店があるのかどうかは知りませんが、その部品に問題があるのだと判明しているのなら、修復を試みてはいかがです? 確か、アレはスイッチング電源回路で+5Vを作っていたはずです。補修パーツが手に入りにくいかもしれませんが、最悪でもHDD用の汎用の電源回路を用意すれば済むはずです。PCショップに売っているようなUSB-IDEアダプタ等に付属しているACアダプタでも問題ないかと。 |
今修理しているのはSCPH-50000で、ちょっと前にディスクが何も読めなくなってしまったものです。 症状は、電源を入れると電源とイジェクトボタンのLEDは光るし、後ろのファンも回る、ドライブのトレイもイジェクトされるのですが、音声も画像も表示されません。このような時はどこを疑うべきなんでしょう?
こんにちは 表示されないというのはブラウザ画面さえ表示されないという事でしょうか。 ということなら、メインボードがお亡くなりになっていることになると思います。チップフューズの断線程度でしたら個人で修理できる範囲内かと思いますが、メーカへの修理依頼をおすすめします。
チップタイプのヒューズの断線のような気がしますが、そうでないのなら個人で直すのは難しそうですねぇ。もしかすると単なる半田割れだったりするかも知れませんけど、原因箇所の特定は難しいでしょう。
ブラウザ画面も表示されないです。何度か分解してるのでメーカーサポートは受けられません。この機体は直して使いたいというわけでなく、直せたらいいかな程度ですので諦めたいと思います。
yutakaさん、にがさん、ありがとうございました。 また何かあったら書き込みさせていただきます。 |
TBS「噂の東京マガジン」中古家電が販売禁止!?PSEマークって何? http://www.tbs.co.jp/uwasa/20060226/genba.html 東京新聞 中古家電 どこへ? http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060226/ftu_____kur_____000.shtml ITmedia 電気用品安全法は「新たなる敵」か (Side B) http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/27/news009.html
「誰のための法律なんだ」って清水国明が言ってましたよ。 ハードオフとかが立ち上がれば必ず国が動いてくれるはず。
清水が何言ってもだめでしょ。 ハードオフなんか真っ先に呼び出し食らって釘刺されておとなしくしているし。 呼び出すんなら5年前だと思うけど、その辺の責任は無視するのがお役所。
役人が法令集を確認していないって…。 「しんぶん赤旗」2006年3月2日(木) 販売規制の電安法 中古家電は対象外 塩川氏追及 経産省、適用根拠示せず http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_02_0.html
中古品は対象外だったのか。 もう近所のHOには何も残ってないよ…。 「しんぶん赤旗」2006年3月9日(木) 中古家電の販売規制 経産相「状況踏まえ対応」塩川議員 4月実施の変更求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_01_0.html
今日の14時から放送している日本TV、ザ・ワイドでPSE法の事をやっていましたよ。 内容は↑と同じ様な内容でした。
私の近所のHOも、段々ジャンク品が消え始めましたね。 前までは札に「レジにて半額」と書かれていましたが、新たに追加された物は「レジにて50%OFF」になっていました。 わざわざパーセント表示にしたのは、売れそうに無い物はさらに割り引くつもり、ということでしょうかね?
こちらのハードオフやオキドキは出遅れているのかそれなりに在庫あります。今日あたりからケツニ火がついたようで。
アタプタも規制対象になると言うことだがアダプタ別売りだと規制が開始しても規制対象のアダプタを使っていた機器の販売は、続行するのか気になります。
天下りしたいなら、もっとうまくやればいいのにミエミエの法律作るから腹立たしい。
>ファミコン現役 アタプタの規制は2008年からなので大丈夫でしょう。只、特殊な物(N64用とか)は入手しておけば安心かもね。 清進商会ってラジオ会館の4Fにある店の事かな。もう随分と行ってないけどまだあったんだなぁ…。 ITmedia News:廃業する中古店も 広がるPSE法の波紋、集会で訴え (1/2) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/09/news094.html
>清進商会ってラジオ会館の4Fにある店の事かな。もう随分と行ってないけどまだあったんだなぁ…。 私も清進商会から中古品を購入してましたね。(ここ最近は無いですけどね) 今月の営業は19日まで行って、25日から5Fで新規オープンするらしいです。 このPSE法ホント矛盾だらけで、ざる法極まりない、最初の発端は誰なんだ。 ここまで混乱させた責任と説明は取るべきかと思うが。
件の清進商会の移転は店舗縮小するのが理由みたいだね。 逆にハードオフは自社でPSEマークを付けて販売する模様。 NIKKEI NET ハードオフ、自社で「PSEマーク」を中古家電に付与 http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060320c3b2004z20.html
ついに、いつも行くH/Oのジャンク棚に PS2本体が無くなってしまいました。
>これまでどおりの中古品販売を事実上認める方針に転換しました。 …とあるので中古販売は大丈夫になったみたい。 ジャンク販売は未だ判りませんが…。 NHK:中古品 販売容認へ方針転換 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/24/k20060324000168.html 中国新聞:中古家電の事後検査認める PSEマークで経産省 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006032401005129_Economics.html TBS:マークなしでもOK?PSE問題複雑化 http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3252926.html
追記します。どうやら数ヶ月の延期だけみたいです…。 マークなし販売容認=経産省、周知不足認め軌道修正−中古家電のPSE問題 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000165-jij-pol
各テレビ局の報道方法が違うので困惑しますね・・・。 NTVの報道にはいいの?だめなの?って思いましたが、 NHKははっきりと販売容認って言ってましたね。 でも販売後の検査の検査は誰がやるんだろう・・・。
みっともねぇよなぁ。あれだけ、突っ張ったんなら最後までやれよ。 そのくせ、「ごめんなさい」とは言えないんだな、役人ってやつはよ。前の法律の時だって何かあっても別に国が面倒みてくれた訳じゃないんだからいまさら安全がどうとかいわれても実感がねぇよ。東儀さんの発言が一番近いな。
結局この法案はなんだったんでしょうか? おまけにもう在庫を廃棄物で処分してしまったリサイクル業者は どうするんでしょうか?経済産業省は損害賠償請求とかされるんじゃないですかね?PSE法案を中古対象外に変更するつもりは無いと言ったので みなさんお金払ってまで在庫を産業廃棄物として処理したのに 今頃になって「やっぱりやめます!明日から平常どおり販売してください!」 じゃあもう処分しちゃった業者さんは納得いかんでしょ?
まあ、いまさら戻されても困るんですけどね! ジャンカーの私にしてみれば。
okidokiに行ったら、値段元に戻っていたよ。
こちらのokidokiでは値下げしたままの感じで売ってましたねぇ ほんと、この法案自体が狂ってるよねw リサイクル業者もこの対応に振り回されて、やってられないよね。
このところ、パチンコに行けなかったので資金不足であまりジャンク買い込めなかったのが悔しい。昨日は久しぶりに行った帰りにokidoki寄ったら生意気に元に戻した上に買い取りまで復活している。どう転ぶかまだ微妙なのにね。
ハードオフも値段と買い取りは復活してやがったな。 値下げは遅いが戻すのは速いこと。
あと1日ですね…。やはりレンタルは一時的な経過措置でしかないようです。 以下にQ12-2.Q12-3が追加されています。ビンテージの詳細も発表されました。 経済産業省:電気用品安全法の経過措置の一部終了に伴う対策について http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm 経済産業省:特別承認制度(いわゆるビンテージものの特別承認)について http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/vintage.htm
今日が最後ですね・・・。欲しいビデオやテレビが購入出来る日はもうないと思います。
最近自宅のCDの回転がおかしくてBGMの再生が映像についていけなくなったPS本体をジャンク行き希望で近所のハードOFFに売りに(寄付?)行きました。 するとアッサリ十円で買い取られました。ついでにそのPS任天堂用映像ケーブル用端子を増設改造もしているのに。これで安心?です。 ついでになりますが復活オメです |
ここにたどり着きましたHPを拝見しましたが 私の技術では到底修理出来ないと自覚してしまいました^^; にがさんは修理依頼等は行なってないのでしょうか? もし出来るなら有料でお願いしたいのですが 宜しくお願い致します。 1箇所のパターン剥離と1箇所チップが焼けてるのは確認しましたが 改造失敗した自分では修理出来ませんでした^^;
確か何処かの記事に修理は致しませんと書いてあった気がしますが・・・・
そう言えば、剥離したパターンはジャンパーすれば直るのではないでしょうか?ただし、問題はチップですが・・・・
自分で対処できないのに改造するのが悪い それに有料って、5万とか10万でもいいわけ?
有償無償に関わらず、こちらでは修理はお引き受けしかねます(と、記事にも書いてますが)。仮に報酬を貰ったとしても、負うべきリスクと労働時間を賃金に換算すると、とても割に合わんのです。 自力で修復できないのであれば、オークション等で処分して新しいのを買い直すしかないと思います。少なくともドライブが生きてるならまだ利用価値はあるでしょう。 |