009916


にが up BBS
HOME  □ HELP  □ SEARCH  □ RANK  □ 過去ログ
にがBBSをご利用される方はまずこちらをお読み下さい!

Name / E-Mail /
Title/ 削除キー/ (半角8文字以内)
コメント/ (改行は入れなくてもOKです)
  
URL /
File/
アップ可能拡張子=> /.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/wav/mp3
*1)太字の拡張子は画像として認識されます。
*2)画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
*3)同じ名前のファイルがある場合はファイル名は変更されます。
  ファイル名に英数字 アンダーバー(_) ハイフン(-) 以外がある場合も同様です。
*4)アップ可能ファイルサイズは100KB(1KBytes=1024Bytes)までです。
文字色/
枠線色/
確認キー /右の4文字(英大文字)を入力してください。 (キーは30分有効) 確認キー

投稿No.20571
VAIOに未来を…
□投稿者/ うに -0回-(2006/02/16(Thu) 16:24:03)

    VAIO(PCG−FX77Z/BP)にモバイルアスロン1800+を入れたのですがBIOSが対応していないっぽくて、起動しませんでした。BIOS ROMの型番は「28SF040A」です。どうにかして直そうと思っています…


      ■ にょ (0回/2006/02/22(Wed)/No20595)

        メーカー品といっても他のOEM製がほとんどです。そのOEM先のBIOSをアップデートするか
        自力で修正するしか方法はありませんぞ。これらは補償されませんし、初心者にはお勧めしません
        デメリットしかないので元に戻すほうが安全

      ■ ケント (0回/2006/02/23(Thu)/No20597)

        1800で動きませんか。普通に壊れてるのかもしれませんね。


△NO.20571 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20574
NO TITLE
□投稿者/ diy -0回-(2006/02/18(Sat) 03:57:36)

    SHARPの液晶「LQ141X1LH80」を持っています。
    液晶自作を考えていますが、どんな自作キットを購入したらいいでしょうか?
    B-100N/B-200Nのどちらかで大丈夫でしょうか?

    ちなみにパネルからは30PINのコネクタと
    インバーター?(高圧注意シールあり)経由で11PINのコネクタが出ています。

    どなたかよろしくお願いします。



      ■ diy (0回/2006/02/18(Sat)/No20575)

        タイトル記入漏れしました。
        「液晶自作について」です。

      ■ Peter (0回/2006/02/19(Sun)/No20584)

        >パネルからは30PINのコネクタ
        LQ141X1 は、Sharp 14.1" TFT 1024X768 XGA LCD で、20pinではないですか? 20pin、XGAならB-200と思いますよ。

      ■ diy (0回/2006/02/20(Mon)/No20586)

        液晶パネルは上記の「Sharp 14.1" TFT 1024X768 XGA LCD」です。
        情報不足ですいません。
        パネルに20PINのコネクタがありました。
        20PIN一列でひらぺったいコネクタです。
        そのコネクタにケーブルささっていて、
        その先が30PIN(15PIN2列)になっています。
        B-200で試してみます。

      ■ diy (0回/2006/02/21(Tue)/No20589)

        こんばんは。
        デュアルモニターにしようと思っています。
        普段は元からあるD-SUB15PINにLCDモニターを接続しています。
        デュアルにする場合、拡張ボード(PCIビデオカード RAGEXL-P8L)を増設すればいいのでしょうか?
        あるいはコネクタが2つついたグラフィックボードを
        新たに購入しないといけないでしょうか?
        ちなみにPCは春モデルのPCでOSはXP Home。

      ■ 通りすがり (0回/2006/02/21(Tue)/No20592)

        >ちなみにPCは春モデルのPCでOSはXP Home。
        こんなスペック表記しかできないなら既製品とかBTOで買ったほうがいいですよ。


△NO.20574 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20438
PS2の修理
□投稿者/ 猫さん。 -0回-(2006/01/17(Tue) 15:59:27)

640×480 => 250×187

DSCN0293.JPG
/81KB
    にがさん、お久しぶりです。今回はPS2の修理方法について質問があるのですが、実は友達からPS2の修理を頼まれました。型番はSCPH-30000で症状が写真の通り出力されている画像がものすごく乱れているんです。とりあえず分解してみて基板などを見渡してみたのですが特に異常は認められず、ヒューズも一通りテスターでチェックしてみましたが、問題ありませんでした。一体何が問題でこうなっているのでしょうか?ちなみに画像に映っているのはウイニングイレブン6のオープニングです。


      ■ gao2 (0回/2006/01/18(Wed)/No20440)

        RGBじゃないの?

      ■ 猫さん。 (0回/2006/01/18(Wed)/No20441)

        使っているのは一般的な端子用のものです。RGBで出力する方法も考えましたがRGB用のケーブルがないのでノータッチです。他のTVやケーブルで確かめましたが症状は変わらず、基板のどこかがおかしいのはわかっているのですが、どこから手を付けたら良いのかわからない状態です。一体どうしたらよいのでしょうか?

      ■ gao2 (0回/2006/01/19(Thu)/No20442)

        そうじゃなくて、設定でRGBになってないか?

      ■ 猫さん。 (0回/2006/01/19(Thu)/No20443)

        調べてみましたがRGB出力ではないようです。こPS2の症状はゲームの画面だけでなくPS2のブラウザ画面やシステムの設定画面を含めた全ての画像が乱れています。しかし不思議なことに文字だけ普通に表示される事があったり、画像の下半分のみ拡大されて普通に映ったりすることがあります。そのおかげでRGBかどうか調べることができたのですが・・。

      ■ mone (0回/2006/01/22(Sun)/No20444)

        GSが逝ってるんでは?

      ■ 猫さん。 (0回/2006/01/26(Thu)/No20460)

        GSが逝ってるとなると基盤の交換しかないですね。いろんなとこからジャンク品を探してみようと思います。ありがとうございます。

      ■ がに (0回/2006/02/21(Tue)/No20590)

        昔落下の衝撃で壊れたGSチップを100円ライターであぶって修理した
        っていう力技な記事を見ました。もうなにも方法がなくなったら
        GSチップをライターであぶってみたらどうです?(Www
        完全にお亡くなりになるか、奇跡的に復活するかのどちらかに
        なります!あくまで最終手段ですがね!


△NO.20438 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20585
バッテリー
□投稿者/ さぶ -0回-(2006/02/19(Sun) 22:16:18)

    はじめましてこんばんは、さぶと申します。

    dellのノートパソコンを使用中、子供にバッテリーを取られてしまいました。
    ACつないでもHDDは動いているようですが、画面がまったくつきません。

    さまざまなサイトでバッテリーの交換なるものがありますが、
    なにせPC関係につきましては、今まで何も不具合がなかったものですから
    メモリの増設ぐらいでそれ以外は触れたことがございません。。

    修理を頼むと高くつくと見て、言われてきたので
    今回、経費削減・スキルアップのためにもと自分で治してみようと
    思い今にいたっております。
    どうか皆様のお力を貸してくれないでしょうか?お願いします。



      ■ 流浪に (0回/2006/02/20(Mon)/No20587)

        dellでしたらメーカーサポートがしっかりしていると思うので、まずはそちらに電話をしてみては如何ですか?。

        普通は動作中にバッテリーを外しても、ACアダプターを繋げば画面に何かの表示が出るはずです。

      ■ さぶ (0回/2006/02/20(Mon)/No20588)

        こんばんは。適切な指示をありがとうございます。
        来週末ぐらいに一度電話してみます。ありがとうございました。
        またあとで報告しにきます!


△NO.20585 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20559
PS2
□投稿者/ マツク -0回-(2006/02/14(Tue) 18:38:33)

    前回はGT2の件でお世話になりました。
    結局、にがさんのページのおかげで直ったPS1で起動したところたまにフリーズしますが正常に動くようになりました。
    今回は、友人のPS2(型番聞くの忘れました)のディスク挿入口のオープンが甘いのだそうなのです。聞くには、10分近くオープンボタンを連打していないと開かないそうなのです。やはり配線が切れかかってるのでしょうか?
    どなたか教えてください。お願いします。



      ■ コンクエスト (0回/2006/02/15(Wed)/No20567)

        ゴムベルト交換すれば良いと思いますよ。


△NO.20559 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20546
海外spam対策
□投稿者/ 爆竹銃 -0回-(2006/02/13(Mon) 22:36:51)
□U R L/ http://baku.homeunix.net

     海外のspamロボットが大攻勢ですな…。
     さしあたりの対策として、多バイト文字を含まない投稿を遮断してはいかがでしょうか? UPP-BOARD用の簡単な追加を書いてみました。

    # [ログ書きこみ処理]
    #
    sub wri_ {
    の後に
    ($n_kanji, $kcode) = jcode::getcode(\$FORM{'comment'}) ;
    if ($n_kanji == 0) { &er_("コメントに多バイト文字が無い。さては海外spamか?");}
    を追加すれば、多バイト文字がない投稿はエラーとしてはじきます。
    (自前の環境で簡単なテストは済ませました)



      ■ 佐藤 (0回/2006/02/14(Tue)/No20548)

        SPAMに載っているURLにアクセスするとどうなるのでしょうか?


      ■ にが (1回/2006/02/14(Tue)/No20550)

        ありがとうございます&最近コメントできなくて済みません。

        やってみたのですが、日本語書き込みもはじかれてしまいました。

      ■ 魔流 (0回/2006/02/14(Tue)/No20555)

        投稿者にURLが入ってる場合だけですが
        本文に同じURLが入っていたらはじくってのはどうでしょう?
        スパム対策のスクリプト改造でみかけましたが。
        あと、投稿者のメールアドレスが入っていたらはじくってのも。

      ■ にが (1回/2006/02/15(Wed)/No20565)

        原因が分かりました。変数の値を以前改造して書き換えていたからでした。
        手直して組み込んでみました。これで海外のロボットspamは排除できそうです。

      ■ 爆竹銃 (0回/2006/02/15(Wed)/No20566)

        うまく動いたようで安心しました。
        単純な対策ですが、海外のspamには効果覿面です。国内のには無力ですが…。


△NO.20546 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20562
NO TITLE
□投稿者/ 名無し -0回-(2006/02/14(Tue) 23:48:04)

    初めまして。実はPS2の電源を入れるスイッチのフレキケーブルが今にも切れてしまったのですが、どうにか他の物を代用する方法とかってないでしょうか?

△NO.20562 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20530
NV-BS900
□投稿者/ ふな。 [Mail] -0回-(2006/02/12(Sun) 20:16:23)

    にがさん、はじめまして。ふなと申します。
    機会いじりが好きなため、このHPは非常に参考になります。
    今回当HP内に修理記事があったため修理に挑戦しようとおもったのですが、適当に手当たり次第いじって身も蓋もなくなる前にみなさんに質問させていただきたく書き込みさせていただきました。


    BSチューナーが必要になり、BSチューナー内蔵デッキを探していた所、今回PSE法の関係か、HPで修理記事の多いNV-BS900が500円で手に入りました。
    電源入ります、画像ノイズありということでチューナーが無事なら良しかと思い買った次第です。

    実際チューナーは無事だったので第一関門は突破したので他も調べてみようと思ったのですが、どこから手をつけてよいかさっぱり分かりません。
    テープ走行系は汚れてはいるものの普通に動きます。
    早送り、巻き戻し時のブレーキも問題なく動作します。
    音声も出る、画像だけNG。
    そこで再生画像をよく見たところ、画面が上下に激しくゆれてなおかつ激しいノイズと画像がやや表示される状態が2〜3秒ごとに交互に再生されます。

    やはりこれはヘッドの問題なのでしょうか?
    それとも噂のHICなのでしょうか?
    なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
    どうぞよろしくお願いします。



      ■ ふな。 [Mail] (0回/2006/02/12(Sun)/No20532)

        再生ノイズとは関係なさそうですが先ほどHPを見ながら気付いたことを追記します。
        どうやら「SSブレーキアーム」が無いようです。
        あたりを見回してもそれらしい部品は無いのですがブレーキの跡は残っています。


△NO.20530 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20514
はじめまして。携帯からお邪魔します。
□投稿者/ たかちゃん [Mail] -0回-(2006/02/09(Thu) 20:25:53)

    はじめまして。携帯のPCサイトの機能で『バブルラジカセ』で検索してここへ辿り着きました。私も趣味でバブルラジカセを収集しています。90年代はじめ学生だった頃もラジカセに興味があったのですが、金無くて…ですが、パンフを漁っていて、現在もパナソニックのパンフを多数持っているので、DT909のについての情報を提供できると思うので書き込みしてみました。 91年12月のパンフによると「しゃべるCDラジカセ、ついに誕生。パナソニックだから実現できた、多機能と快適性の集大成。未来サウンドが、ここに鳴り始めた。」と紹介されてます。スピーカーの件ですが、『豊かな重低音&クリアなサウンドを実現…「スーパーバイアンプ4D方式」…』と表記されています。これによると、バイ?アンプ4Dに加え、バイ?スピーカーボックス(低音用、中高音用にそれぞれ専用のスピーカーボックスを設け、お互いの干渉を無くしクリアなサウンドを実現…」(←スコーカーのエンクロージャーの事だと思う。)とバイ?ポート(低音用スピーカーボックス前後にそれぞれ2つのバスレフポートを配置し、更に豊かな重低音を再現…」(←背面の長いポートの事!?)と詳しい説明が表記されています。この構造はDT99 (77も?)、909 707、901 701 に採用されていたらしく、マジカルコブラトップ採用のDT95 と75はただのバイアンプ4D方式になってるようです。駄文をだらだらと書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。また書き込みするかもしれませんが…それでは失礼します。

△NO.20514 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


投稿No.20504
間違えて国内用GCを220Vに入れた
□投稿者/ 神田淳一 [Mail] -0回-(2006/02/07(Tue) 21:34:01)

    日本用のGCをフィリピンで使っています。 間違えてACアダプターを220Vに入れてしまいました。 ACアダプターは修理してOKになりましたが、本体は駄目です。 スイッチを入れると瞬間的にランプがついて直ぐに消えます。 でも本体の内部で機械音がします。 さて、何処をどういじればなおるでしょうか?


      ■ NENT (0回/2006/02/09(Thu)/No20509)

        ヒューズかコンデンサーがとんだのでは?


△NO.20504 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/
確認キー/確認キー


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/

Pass/ Mode/

- UPP-BOARD -