010520 |
にがBBSをご利用される方はまずこちらをお読み下さい! |
いつも楽しみにサイトを閲覧させていただいております。 それでは本題ですが、件名の通りHOMEリンクについてです。 BBSの「SEARCH」と「過去ログ」内のHOMEのリンクが「indexsub.html」ではなくて、「index.html」になっているため、トップページに戻るとメニューが2つ表示されてしまいます。 お節介かもしれませんが、気になってしまったので書き込みさせていただきました。 お気に触りましたら申し訳ありません。 追伸 うちのサイトからリンクを張らせて頂きました。 不都合がありましたらリンクを外します。 |
メーカー品といっても他のOEM製がほとんどです。そのOEM先のBIOSをアップデートするか 自力で修正するしか方法はありませんぞ。これらは補償されませんし、初心者にはお勧めしません デメリットしかないので元に戻すほうが安全
1800で動きませんか。普通に壊れてるのかもしれませんね。 |
液晶自作を考えていますが、どんな自作キットを購入したらいいでしょうか? B-100N/B-200Nのどちらかで大丈夫でしょうか? ちなみにパネルからは30PINのコネクタと インバーター?(高圧注意シールあり)経由で11PINのコネクタが出ています。 どなたかよろしくお願いします。
タイトル記入漏れしました。 「液晶自作について」です。
>パネルからは30PINのコネクタ LQ141X1 は、Sharp 14.1" TFT 1024X768 XGA LCD で、20pinではないですか? 20pin、XGAならB-200と思いますよ。
液晶パネルは上記の「Sharp 14.1" TFT 1024X768 XGA LCD」です。 情報不足ですいません。 パネルに20PINのコネクタがありました。 20PIN一列でひらぺったいコネクタです。 そのコネクタにケーブルささっていて、 その先が30PIN(15PIN2列)になっています。 B-200で試してみます。
こんばんは。 デュアルモニターにしようと思っています。 普段は元からあるD-SUB15PINにLCDモニターを接続しています。 デュアルにする場合、拡張ボード(PCIビデオカード RAGEXL-P8L)を増設すればいいのでしょうか? あるいはコネクタが2つついたグラフィックボードを 新たに購入しないといけないでしょうか? ちなみにPCは春モデルのPCでOSはXP Home。
>ちなみにPCは春モデルのPCでOSはXP Home。 こんなスペック表記しかできないなら既製品とかBTOで買ったほうがいいですよ。 |
DSCN0293.JPG/81KB
RGBじゃないの?
使っているのは一般的な端子用のものです。RGBで出力する方法も考えましたがRGB用のケーブルがないのでノータッチです。他のTVやケーブルで確かめましたが症状は変わらず、基板のどこかがおかしいのはわかっているのですが、どこから手を付けたら良いのかわからない状態です。一体どうしたらよいのでしょうか?
そうじゃなくて、設定でRGBになってないか?
調べてみましたがRGB出力ではないようです。こPS2の症状はゲームの画面だけでなくPS2のブラウザ画面やシステムの設定画面を含めた全ての画像が乱れています。しかし不思議なことに文字だけ普通に表示される事があったり、画像の下半分のみ拡大されて普通に映ったりすることがあります。そのおかげでRGBかどうか調べることができたのですが・・。
GSが逝ってるんでは?
GSが逝ってるとなると基盤の交換しかないですね。いろんなとこからジャンク品を探してみようと思います。ありがとうございます。
昔落下の衝撃で壊れたGSチップを100円ライターであぶって修理した っていう力技な記事を見ました。もうなにも方法がなくなったら GSチップをライターであぶってみたらどうです?(Www 完全にお亡くなりになるか、奇跡的に復活するかのどちらかに なります!あくまで最終手段ですがね! |
dellのノートパソコンを使用中、子供にバッテリーを取られてしまいました。 ACつないでもHDDは動いているようですが、画面がまったくつきません。 さまざまなサイトでバッテリーの交換なるものがありますが、 なにせPC関係につきましては、今まで何も不具合がなかったものですから メモリの増設ぐらいでそれ以外は触れたことがございません。。 修理を頼むと高くつくと見て、言われてきたので 今回、経費削減・スキルアップのためにもと自分で治してみようと 思い今にいたっております。 どうか皆様のお力を貸してくれないでしょうか?お願いします。
dellでしたらメーカーサポートがしっかりしていると思うので、まずはそちらに電話をしてみては如何ですか?。 普通は動作中にバッテリーを外しても、ACアダプターを繋げば画面に何かの表示が出るはずです。
こんばんは。適切な指示をありがとうございます。 来週末ぐらいに一度電話してみます。ありがとうございました。 またあとで報告しにきます! |
結局、にがさんのページのおかげで直ったPS1で起動したところたまにフリーズしますが正常に動くようになりました。 今回は、友人のPS2(型番聞くの忘れました)のディスク挿入口のオープンが甘いのだそうなのです。聞くには、10分近くオープンボタンを連打していないと開かないそうなのです。やはり配線が切れかかってるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。
ゴムベルト交換すれば良いと思いますよ。 |
さしあたりの対策として、多バイト文字を含まない投稿を遮断してはいかがでしょうか? UPP-BOARD用の簡単な追加を書いてみました。 # [ログ書きこみ処理] # sub wri_ { の後に ($n_kanji, $kcode) = jcode::getcode(\$FORM{'comment'}) ; if ($n_kanji == 0) { &er_("コメントに多バイト文字が無い。さては海外spamか?");} を追加すれば、多バイト文字がない投稿はエラーとしてはじきます。 (自前の環境で簡単なテストは済ませました)
SPAMに載っているURLにアクセスするとどうなるのでしょうか?
ありがとうございます&最近コメントできなくて済みません。 やってみたのですが、日本語書き込みもはじかれてしまいました。
投稿者にURLが入ってる場合だけですが 本文に同じURLが入っていたらはじくってのはどうでしょう? スパム対策のスクリプト改造でみかけましたが。 あと、投稿者のメールアドレスが入っていたらはじくってのも。
原因が分かりました。変数の値を以前改造して書き換えていたからでした。 手直して組み込んでみました。これで海外のロボットspamは排除できそうです。
うまく動いたようで安心しました。 単純な対策ですが、海外のspamには効果覿面です。国内のには無力ですが…。 |
|
機会いじりが好きなため、このHPは非常に参考になります。 今回当HP内に修理記事があったため修理に挑戦しようとおもったのですが、適当に手当たり次第いじって身も蓋もなくなる前にみなさんに質問させていただきたく書き込みさせていただきました。 BSチューナーが必要になり、BSチューナー内蔵デッキを探していた所、今回PSE法の関係か、HPで修理記事の多いNV-BS900が500円で手に入りました。 電源入ります、画像ノイズありということでチューナーが無事なら良しかと思い買った次第です。 実際チューナーは無事だったので第一関門は突破したので他も調べてみようと思ったのですが、どこから手をつけてよいかさっぱり分かりません。 テープ走行系は汚れてはいるものの普通に動きます。 早送り、巻き戻し時のブレーキも問題なく動作します。 音声も出る、画像だけNG。 そこで再生画像をよく見たところ、画面が上下に激しくゆれてなおかつ激しいノイズと画像がやや表示される状態が2〜3秒ごとに交互に再生されます。 やはりこれはヘッドの問題なのでしょうか? それとも噂のHICなのでしょうか? なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。
再生ノイズとは関係なさそうですが先ほどHPを見ながら気付いたことを追記します。 どうやら「SSブレーキアーム」が無いようです。 あたりを見回してもそれらしい部品は無いのですがブレーキの跡は残っています。 |
|